showagakuen2020年10月20日読了時間: 1分家庭科 製菓理論 研究授業最終更新: 2020年11月12日10月19日 製菓実習室にて製菓理論の研究授業が行われました。担当は、梶原先生です。テーマは、凝固剤についてです。寒天・ゼラチン・カラギーナン(アガー)についてその性質と透明度や硬さの違い、食感について実際に確認しながら学習を進めました。また、パイナップルを加えたときにもどうなるかについて確認しました。167回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
10月19日 製菓実習室にて製菓理論の研究授業が行われました。担当は、梶原先生です。テーマは、凝固剤についてです。寒天・ゼラチン・カラギーナン(アガー)についてその性質と透明度や硬さの違い、食感について実際に確認しながら学習を進めました。また、パイナップルを加えたときにもどうなるかについて確認しました。