showagakuen2021年12月16日読了時間: 1分看護学科4年生 「日田市合同防災訓練」12月12日(日) 日田市主催で合同防災訓練が行われました。この日、午前4時過ぎ頃、「北側の山が大規模に崩落し、国道210号線まで土砂が押し寄せてきている。住家が土砂に埋まっている可能性もある」という設定でした。当日8:00に市役所にて「災害対策本部会議」から始まり、三芳河川敷(救助救援活動・物質輸送)と三芳公民館(炊き出し活動)と三芳小学校(避難所での活動)に分かれて訓練が行われました。看護学科4年生も負傷者役と炊き出し支援として参加しました。
12月12日(日) 日田市主催で合同防災訓練が行われました。この日、午前4時過ぎ頃、「北側の山が大規模に崩落し、国道210号線まで土砂が押し寄せてきている。住家が土砂に埋まっている可能性もある」という設定でした。当日8:00に市役所にて「災害対策本部会議」から始まり、三芳河川敷(救助救援活動・物質輸送)と三芳公民館(炊き出し活動)と三芳小学校(避難所での活動)に分かれて訓練が行われました。看護学科4年生も負傷者役と炊き出し支援として参加しました。