top of page
検索

防災講演会(リモート)3年普通科キャリアデザインコース

10月13日5時間目、3年普通科キャリアデザインコースで防災講演会が開催されました。今回は、「災害救護体験~熊本地震を通して」と題して、大分赤十字病院外来看護師長小泉尚子(なおこ)氏と日赤大分県支部の志賀章太郎氏にオンラインでの講演会をしていただきました。平成28年4月14日~16日に熊本に入り地震被災直後の救護についてのお話でした。災害発生時の様子や救護活動の内容等具体的にお話ししてくだり、生徒の防災意識の向上に役立ちました。また、看護師や赤十字の活動についても触れてくださり、キャリア教育の一環にもなりました。本校の防災教育は、普通科3年を対象に週1回の授業の形で実施しているものです。







































































 
 
 

最新記事

すべて表示
🌸国家試験合格速報!!(製菓・福祉・看護)🌸

本校製菓衛生師コース、福祉科、看護学科の国家試験合格速報です!! 🌸介護福祉士国家試験・・・100%(12/12名) 🌸製菓衛生師国家試験・・・94.1%(16/17名) 🌸看護師国家試験・・・・・97.9%(47/48名)...

 
 
 

Comments


© Copyright 2020 SHOWAGAKUEN SENIOR HIGH SCHOOL

bottom of page