top of page
検索

日田祇園囃子保存会来校

執筆者の写真: showagakuenshowagakuen

日田祇園囃子保存会の皆さんが体育館で演奏をしてくださり、日田の伝統芸能に興味をもって祇園囃子に参加しようと呼びかけていただきました。およそ350年の伝統を持つ日田山鉾巡行行事は、平成8年に国の重要無形文化財に指定されました。その山鉾の中に乗り込んで演奏されるのが祇園囃子です。一基の山鉾に笛4~5名、三味線1名、太鼓1名で構成されています。昭和44年後継者育成を目的に「日田祇園囃子保存会」を結成し、現在63名の会員で各町の山鉾への派遣や、囃子の保存、伝承を行っています。興味のある方は、ぜひとも参加してください。


 
 
 

最新記事

すべて表示

🌸国家試験合格速報!!(製菓・福祉・看護)🌸

本校製菓衛生師コース、福祉科、看護学科の国家試験合格速報です!! 🌸介護福祉士国家試験・・・100%(12/12名) 🌸製菓衛生師国家試験・・・94.1%(16/17名) 🌸看護師国家試験・・・・・97.9%(47/48名)...

🌸特進コース国公立大学100%合格達成(2年連続)🌸

特進コース国公立大学合格速報です!! 🌸広島大学文学部 🌸徳島大学薬学部(国立大学の薬学部合格は本校初) 🌸大分大学経済学部 🌸北九州市立大学文学部 全員第一志望の大学に合格することが出来ました!!支えていただいた方々、関係した方々皆様に感謝申し上げます!!ありがと...

© Copyright 2020 SHOWAGAKUEN SENIOR HIGH SCHOOL

bottom of page