top of page
検索

令和7年度校父母祭法要勤修

令和7年10月28日(火)、本山よりの導師やご来賓を招き、本校体育館にて令和7年度校父母祭法要が勤修されました。校父母祭とは、本学園の創立者岩尾昭太郎先生が昭和27年10月28日にお亡くなりになった祥月命日を中心に、校父岩尾昭太郎先生、奥様の校母和里先生のご遺徳を偲び、建学の精神を確かめる行事として毎年行っています。本年も三帰依奉讃の後正信偈同朋奉讃の際に歴代理事長・校長・教職員・卒業生等本校にご縁のあった方の追弔法会も合わせ、焼香を行いました。その後、学校長、理事長の挨拶の後、恩徳讃斉唱をして閉式し、引き続き武井弥弘九州大谷短期大学副学長を講師としてお招きし、「よき人との出遇い」とのテーマで講演をしていただきました。建学の精神を再確認し、命の尊さを確かめる良い機会となりました。


ree

ree


ree


ree


ree



ree

ree
ree

ree

ree


ree












 
 
 

コメント


© Copyright 2020 SHOWAGAKUEN SENIOR HIGH SCHOOL

bottom of page